小生、今朝6:00AMに目覚めて窓の外を見ると

はぁ~
スタッフ達と7:10プラザオーサカで待ち合わせ。
四人が顔を合わせても第一声が・・・はぁ~
雨は ざーざー、 風は ぴゅーぴゅーで寒いの何の・・・
今日はキャンセルが多く、ひょっとして中止が頭を過ぎりました。
ところが、なんと、なんと、なんと!!
雨があがりました。


午前中のステーション実習を終え楽しく昼食


その時窓の外はまた雨が・・・


レストランの窓からの撮影
ところが午後からのラウンドでちゃ~~~~~んと雨があがりました。
こんなことってあるんですねー!!
ほとんど雨にあたりませんでした

みなさん最高に楽しんでくれたようです。
ホッとした小生、
久し振りのやっちゃいました!
運転の途中で、

「ボストンバッグ、シューズ、等の忘れ物があるのですが・・・」
もう!だれやー!!」
「赤いサンバイザーも忘れています」
うわぁ~~~~~~~~~~~~っ! 私のです。
小生、昨年と全く同じミスをしてしまいました。 トホホ・・・

いよいよ明日はレークスワンC,Cでの
コースレッスンだー!!・・・ところが



それもかなり降る予報 なんでー? なんでやのん??

2ヶ月前から企画をし、結構いままで良い天気だったのに・・・ もぉ~

よし!
みんなの力を借りて晴れにしよ・・・?
いや、曇りに ・・・?
いやいや、時々雨に・・・?
いやいやいや、小雨だったら良しにしよう!!

天気は


この気持ちを忘れずに、
さぁー明日は頑張るぞー!!

周りの皆さんが親切で、
いろいろ協力してくださっているのは本当にありがたく、感謝しっぱなし!

早く球を打ちたくてウズウズしている小生は時々お客様のクラブで打たせてもらいます。
当然、ハーフスイングが精一杯!
なかなか怖くて、不安で・・・はぁ~~
小生の楽しみの中之島校でのトレーニングも全く出来ない・・・もぉ~~

小生、久し振りに体重を量ったのですが、ギョッ・・・4キロ増
全く体を動かしていないのになぜか??お腹だけは空いて、食べる食べる。
早く治して練習、トレーニングに励みたいものです。
そして何よりも11日のコースレッスン会には走り回れる状態にしておきたいな~~
P.S
若い頃はもっと早く治っていたように思うのだが・・・やっぱり年かな~~~

腰痛の為棄権。
寂しく の~んびり と一日を過ごす・・・そんな訳ないよね!

本当は安静にしなければと思うのですが、
ついつい普段出来ない私用をこなしている小生!
今日は小生が依然勤めていた練習場のお客様で、
全くのよそ者の小生を快く一番に受け入れてくれたMさんのお見舞いに行ってきました。
本当に可愛がってくださったMさん、
早く元気になって一緒にゴルフに行きたいものです。
さて、
今年最後の競技会ですが、小生の大役である最後の挨拶

何と副会長でもある大老 大重プロが見事代役でスピーチしてくれたようです。
スコアは76だったようですが・・・今日の天候だったらまぁまぁかな???
その後は、
恒例の忘年焼肉パーティーがありますが・・・ 大老、楽しんだやろーなー

パーティーだけでも行きたかったな!!

大老!
ご苦労様でした。
p.s
焼肉パーティーの後、まっすぐ帰ったのかな? 家に
????? あっ! 内緒!!


見ると小生のブログにたびたび登場のプロ仲間
岩山のガンさん。
「すみません

「腰を痛めて・・・」
あらら~~
なかなかの腕を持つガンさん
2日水曜日に今回の会場である北六甲C,Cで練習ラウンドを行い、
完璧な状態で金曜日を迎えるはずが・・・
今朝 ギクッ!! 即 病院に走ったようですが・・・ダメ!
ちなみに練習ラウンドは 72 パープレーだったようです。
あ~ぁ 可愛そうに・・・

しかし本当に寒くなったりするとちょっとしたことで体調を崩したりします。
健康管理も技術の一つ・・・?
ガンさん!
来年の競技会にはお互い完璧な体を作って切磋琢磨しようね!

開くと、Yさんからの

「先生、日曜日にベストスコアがでました」
40/47 87 だったようです。
彼女は今までに90台後半のスコアを一度出した後100台が続いていたのですが・・・?
これはものすごいスコアですよね!!
しかももう少しで30台ですからこれまた凄い!! 大変嬉しく思いました。
Y さん、おめでとう!!
しかし小生、この

昨日からのギックリ腰がひどく、どうにもなりません

今朝、目が覚めて動こうとしても一人で動く事が出来ませんでした。
寝返りなんてとんでもない!!
ま~痛いのなんの・・・
そこで my wife の両手を持ってそ~~っと
半分まで起こしてもらったその時
目と目が合った瞬間、
ニタッと微笑んだ彼女

一瞬小生の頭を横切りました。
「わかっているやろーね! 絶対この手

「たのむで!たのむで!!たのむで~~っ!!! 」
祈ったの何の・・・
無事、小生の体が起き上がるまで ドキドキ ハラハラ
ハァ~ 裏切られなくてよかったぁ~~

当然その後も大変で、歯磨き、着替え・・・ets
今日は新鋭 井上プロと十三校担当。
十三校の球拾いは大変ですが全て井上プロが・・・本当に感謝です。
生徒さんもコルセットを持ってきてくださったり、球拾いを手伝って下さったり
午前中にレッスンを受けてくださった方もわざわざ

「先生、絶対冷やさなあかんよ! うちの主人が言ってたよ!!」
本当に嬉しい限りです。
皆さん、本当に ありがとう!!