9:00AMから気づくと1:30PMで食事タイム!

2:30PM頃からまたまた座りっぱなし!
気づくと10:00PM
深夜の散歩で近所でたこ焼き購入!
その時気づいたのは・・・足が痛い!
座りっぱなしで足が痛くなるのは初めての事です。
やっぱり身体は動かさないとダメですね!

最近ラウンドもせずに座位中心の生活になってしまった小生ですが、
食欲だけは旺盛です。
さて、皆さんは最後の晩餐で何を食べますか?のベタな質問!
ステーキ?、寿司?、ケーキ?・・・etc
小生ははっきり言い切れます!

ただし、一人前なら要りません!

最低でも二~三人前ならパスタ!!
不思議と一人前は寂しくなります。

それは・・・パスタや!!


風邪をひいて熱が出たときは、パスタ!
辛い時、悲しい時は、パスタ!
ゴルフの調子が悪くなったらパスタ!
この世で一番は・・・パ・ス・タ!という位大好きです!

だからと言って何もないですが・・・

お客様から、
「最近、ブログさぼっとる!!」のお叱りを頂戴し、
何か書かねば!?と悩んだときは・・・パスタ!
今回の記事、なんの根拠もありません。
暇なら読んでください。

.
清々しい秋晴れで、気分は最高にいい・・・??のはずが
小生、今日は中之島校担当!
いつもより1本早い電車に乗り込んだ時の話です。
いつも満員電車での通勤、
ドアが閉まり掛けに飛び込んできたのは松葉杖を持った65才位の小柄な男性でした。
入り口に体の大きな男性にぶつかった瞬間・・・
「障害者を大事にせんかい!」と云いながら体の大きな男性にぶつかって行きました。
そこから年配の方、障害者、妊婦さん専用の座席に座っていた若い女性に
「どかんかい!」と松葉杖で足をつつきました。
そこからこのおじさんの好き放題!
自分の前に立った女性を睨み付けたり、ズボンを直すために立ったり座ったりの繰り返し!
足を大きく開き、2座席分は使っている。
よほど一言言ったろう❗と思ったのですが・・・
皆さんはどう思いますか?
お年寄り、障害者を大切にすることぐらい今の若者は十分に分かっていると思います❗
現在その若者が働き、障害者やお年寄りを支えているのも事実です。
遅くまで働いている若者も疲れてますよね❗
今日で2016年の10月が終わりますが月日の経つのが本当に早いと思います。
テレビではクリスマスにちなんだ放送も流れていましたね!ビックリ(*_*)
今日はお休みを頂いた小生ですが、
夕方から近所のスポーツクラブでちょこっとトレーニング!

気づいたら10:30PMになっていました。
駐車場に出ると

今日は十三校では球の入れ替えの日。
大重プロと新見プロの二人で球の入れ替えは結構大変だと思います。
ご苦労様です。

皆様方には明日からきれいな球を打っていただけますよ!