参った!
瀬田GC(東コース)で行われた競技会ですが、こてんぱんにやられました。
正直、ひそかに"優勝"・・・なんか狙ってたりして

自信をもって挑んだ競技会でしたが、
出だしのティショットからえらい方向へ飛んで行き、セカンドは出すだけ!
あげくの果てに、2ホール連続3パット!

競技をなめてたらエライ目にあいますね!
楽しみにしていた競技会でしたが、地獄を見ました。
とりあえずお昼ご飯は頂きましたが、味は分かりませんでした。

少しずつでも練習はし続けます!
必ず、絶対に!!
.
た さん ありがとうご.. |
by clover-village at 11:16 |
10周年おめでとうござい.. |
by た at 13:30 |
ボーちゃん支配人さん .. |
by clover-village at 00:36 |
ラウンドご一緒頂き、有難.. |
by ボーちゃん支配人 at 17:54 |
高津 先生、 彼は本当.. |
by clover-village at 19:35 |
入江先生 最近はト.. |
by パーソナルトレーナーたかつ at 20:03 |
コングさん 一流芸人は.. |
by clover-village at 09:23 |
相変わらずトレーニングと.. |
by コング at 23:24 |
た さん お久しぶ.. |
by clover-village at 01:00 |
ご無沙汰しています。腰大.. |
by た at 21:08 |
競技をなめてたらエライ目にあいますね!
楽しみにしていた競技会でしたが、地獄を見ました。
とりあえずお昼ご飯は頂きましたが、味は分かりませんでした。
京阪GCは数年ぶりのラウンドです。
お二人で来られていたところに入れていただき、3人でのラウンドは大変楽しく回りました。
前半、ご一緒させていただいた方は70台後半の方お二人!!
びっくりするぐらいお上手な方でした。
80歳前だというのに、140Yを8アイアンで打ってきます!
もう一人の方は、若いころはプラスハンディ(+1)だったそうで、
全日本と名の付く競技を2回優勝したそうです。
簡単に30台で廻っていました。
どうにかこうにか、小生の1打勝ち! ほっとしました。
お一人は名門宝塚GCのメンバーさんでした。
ハーフ終了後、小生にいろいろと話してくれました。
今日で今月7回目のラウンドだそうです。
ちなみに小生、今回の河川敷ラウンドが今年で3回目!
最後に、一言言われました。
「お兄さん、パターとアプローチが上手かったらプロみたいやな!!」
ご挨拶だけして、しずか~にその場を離れました。
後半のハーフラウンドは、これまた楽しい3人組の中に入れていただきました。
写真中央の方は、パーをとっても最後に打ちたい方でです。
右の方は、ちょこっといらちさんで、先に先に歩いて行ってしまいます。
左の方は大変穏やかな方でした。
小生、ちゃんと居残り練習してきました。
パターを1時間! アプローチを1時間!
終了後はいつもの練習場で打ち込み練習!
久しぶりに研修生に戻った気分になりました。
今日は最高のお天気で、マスク姿の小生はヘンな日焼けをしてしまいました。
いつもの3Fの右端での練習です。
最高のお天気に恵まれ、
7~800球は打つと思っていたのですが・・・以外にも200球で終了!
その後、軽めにトレーニングをして終えました。
18:00より仲間6人で食事会を兼ねての春学期の科目検討会をしました。
プラザオーサカでのブッフェスタイルの食事、大好きです!!
見栄えは汚いですが、一人がみんなの分のチョコレートファウンテンを取って来てくれました。
21:00まで食事をして、結局、駅前のミスドで2次会!
23:00まで検討会でそれぞれの受講した科目を発表し合いました。
昼間はちゃんと練習しました。
.
お蔭で、大好きなパスタも美味しくいただくことが出来ませんでした。
今日のお昼
パスタの大盛り!!
今日はプラザオーサカで食事会がありました。
ここのブッフェはお値打ちで、よくランチブッフェを食べに来ます。
今日は初めてのディナーブッフェを頂きました。
サイコロステーキ、美味しかったです。
今日のお昼頃、いや~なメールが入りました。
内容は・・・はやりのダンシングヒーロー(荻野目洋子)を踊ってください!との事でした。
詳細をお伝えできるか分かりませんが・・・これまたえらいこっちゃ!
.
いつも練習しているところでは、小生は3階の隅っこで練習するのが大好きです。
焦りもあり、気付けば500球!
慌てて練習しても意味がないことぐらいは分かっているのですが、上手に打てないとついついね!
.
ファン申請 |
||