一度行ってみたかった大塚国際美術館!
まず、めっちゃ良かったです!
絵画や壁画を見て歴史が学べる!
知っているようで知らなかったことが多々ありました。
いやー、感動!
美術館には3時間ほどいたのですがすべて見れなかったのが残念!
一つ言えるこ「
鑑賞は体力勝負!」

脚がクタクタになりました。
この大塚国際美術館、
ぜ~んぶ偽物!しかし、全てが原寸です。
写真を撮るのも、触れるのもOK!
美術館で作品に振れても良い!なんて、考えられない!凄いですよね!!
システィーナ・ホールローマ教皇の公邸であるバチカン宮殿にある礼拝堂。
エル・グレコの祭壇衝立復元
モナ・リザレオナルド・ダ・ヴィンチ
最後の晩餐レオナルド・ダ・ヴィンチ一つの部屋に修復前と修復後が描かれていました。

フィンセント・ファン・ゴッホの自画像
有名どころでは、真珠の耳飾りの少女・ヴィーナスの誕生・笛を吹く少年
セーヌ川の舟遊び・落ち穂拾い・ひまわり・・・etc
もっともっと紹介したいのですが、とにかく凄すぎて紹介しきれません。
心残りなのは、
パブロ・ピカソの「ゲルニカ」を見ていません。
実は小生、昔「ゲルニカ」を模写したことがありました。
もう一度この大塚国際美術館を訪れたいと思いました。
・