人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪 十三・中之島のゴルフスクール、クローバービレッジのオーナープロ、 入江プロの日記


by clover-village

競技会に出ました。

じゃじゃ~ん 049.gif
前回の競技会の賞金065.gifが届きました。
¥10.000-で、源泉引いて¥9.000也 015.gif
でも、少しでも065.gifゲットできれば嬉しいですね! 006.gif

競技会に出ました。_c0160277_21225249.jpg

                  前回の試合での賞金で~す

さて、本日競技会がありました。

場所は先週お世話になった播州東洋G,Cです。

今日は一日中057.gif 確か天気予報では曇りのはず!
前半は、耐えて耐えて耐えて・・・イーブン・パーの36
ところが後半、一段と激しい雨と、精神的な疲れ(雨は通常の2倍?)で、はぁ~ 007.gif
やっちゃいました。
OBなしの2ボギー 2ダボ の 42 見えますか?

なっさけな~い 頑張ったんだけどな~ 002.gif
仕方ない!!  
小さな事でくよくよするな!!!←どこかで聞いた事あるような・・・037.gif
次の試合に向けて、明日から・・・?
いや! もう今日から始まっている!!!
# by clover-village | 2009-06-05 21:22 | 関西ゴルフ練習場連盟 | Trackback | Comments(2)

5月も終わり

今日で、あっと言う間に5月が終わり・・・

クローバービレッジ・ゴルフクラブ十三校では、
月に1度ボールを綺麗に洗います。
それも洗濯機で・・・ね 037.gif

クローバーでは、月に2000~2500球を1週間かけて洗ってます。
なので、常に5000個の球を置いてます。

5月も終わり_c0160277_075257.jpg

                   1ヶ月使用したレンジボール

5月も終わり_c0160277_1644202.jpg


            最新の???洗濯機ゴロゴロゴロ(大重家 寄贈

5月も終わり_c0160277_16453785.jpg


                   すると、ほ~ら こんなに綺麗に!!!

6月1日より綺麗な球が打てますよ~!!!003.gif
# by clover-village | 2009-05-31 23:59 | つぶやき | Trackback | Comments(0)
いい天気でしたよー 058.gif 今日は003.gif
昨日からの天気予報では057.gif だけど普段のお・こ・な・い・・・011.gif

そう!今日はクローバービレッジ・ゴルフクラブの研修会です。

本日お世話になったのは、播州東洋G,Cです。
樹木でセパレートされたコースは、無数の自然の池を巧みに利用うした大変綺麗なコースでです。
クローバービレッジ スタッフ研修会_c0160277_2034188.jpg

No1 421Y PAR4 は、左ドッグレッグの長いミドルホール
クローバービレッジ スタッフ研修会_c0160277_204187.jpg

No10 543Y PAR5 は、セカンドから打ち下ろしグリーンは打ち上げのロングホール


No14 522Y PAR5 大老大重プロ


No14 522Y PAR5 斬り込み隊長 森プロ


No14 522Y PAR5 新鋭 井上プロ


No14 522Y PAR5 小生

クローバービレッジ スタッフ研修会_c0160277_2042174.jpg

ラウンド終了後のミーティング
レッスンの基盤となる理論の確認と、ケーススタディーでの指導法を確認しました。
みんな、真剣そのものでした。 038.gif

これら全て皆さんに最高のレッスンを体験して頂きたく、日々精進しております。


たまたま居合わせた川合 典弘プロ
実は川合プロ、関西ゴルフ練習場連盟では
クローバービレッジの名前を背負って試合に出てくれてます。 051.gif
# by clover-village | 2009-05-29 20:56 | ラウンド | Trackback | Comments(0)
今日はへんな天気ですよねー 057.gif058.gif
急に057.gifすると058.gif どっちやねん

明日はクローバービレッジのプロスタッフ研修会を行う予定です。
大老 大重、斬り込み隊長 森、新鋭 井上、そして小生
場所は、播州東洋G,Cです。
小生、10年ほど前にラウンドさせていただいたのですが、
これまた綺麗なコースです。

技術の向上を目指し、お互い切磋琢磨し、
ラウンド終了後は厳しい??レッスン研修の予定です。
今回のテーマは、実際の生徒さんのカルテを元にケーススタディするというもの。
具体的に言うと、伸び悩んでいる方、テーマがまとまらない方などの
指導法やドリル作成などです。
各プロに一人づつ、ケースを与え、指導法をプレゼンテーションしてもらう予定です。

この様子は次回ご報告します。
# by clover-village | 2009-05-28 16:30 | レッスン | Trackback | Comments(0)
無事、終了!! 051.gif

良かったですー 003.gif
十三校、中之島校合同コンペを5組 20名で無事開催することが出来ました。
十三校、中之島校合同コンペ_c0160277_0195243.jpg

午前中、
小雨がぱらつき057.gif嫌な雰囲気が漂う中、
皆さんの明るい笑顔で午後からはお日様もチラホラ058.gif

本日の会場の、神戸三田G,Cさんの協力のもと、
皆さん大変楽しくラウンドしていただきました。
十三校、中之島校合同コンペ_c0160277_23143540.jpg

                   No4 PAR3 ニアピンホール

少し距離は短めの様でしたが、大変綺麗に整備されたゴルフ場で
グリーンがコーライ芝の為、皆さんかなりてこずっていたようです。037.gif

毎回、クローバービレッジのコンペに協賛して頂いてる
大塚製薬さんのアミノバリューを片手にいざ出陣!!

そしてその結果、優勝はコンペと名の付く競技の初体験・・・?とおっしゃる
大江 陽子さんでした。
十三校、中之島校合同コンペ_c0160277_23425214.jpg

                   優勝者 大江さんの華麗なショット

大江さんは、今週月曜から木曜日まで毎日レッスンに通っていただき、
レッスンの後にも復習で練習場に行かれてたようです。
これぞ小生の口癖!
 「努力、苦労は報われる!」ですね!!
十三校、中之島校合同コンペ_c0160277_23455299.jpg

       左より、準優勝 野々村さん 優勝者 大江さん 3位 横飛さん と小生
                副賞は、最高級の牛肉 1.2kgです。

ゴルフ場からも、土、日、祝も可能、ラウンド無料招待券を頂戴しました。
ゴルフ場スタッフの皆さん、そして担当してくださった有田さん 
本当にありがとうございました。040.gif
十三校、中之島校合同コンペ_c0160277_23581668.jpg

                 担当してくださった有田さん
                 彼女、募集中・・・?だそうです。

 コンペ結果の詳細は ホームページで!!
# by clover-village | 2009-05-22 23:56 | 日本プロゴルフ協会 | Trackback | Comments(2)