人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪 十三・中之島のゴルフスクール、クローバービレッジのオーナープロ、 入江プロの日記


by clover-village

いい気分!

いよいよ4月も終わりですねー!
本当に早いものです。

小生、本日十三校担当です。
最近のうれしいニュースで、 070.gif
「先生、コンペ優勝したでー049.gif」は
2008.9.10に小生のブログで紹介させていただいたSさん。

そして今日、半年振りに十三校復帰のFさん。
Fさんは、オープン当初からのお客様で、月に8~10回はレッスンに来ていただいていました。

本当に嬉しい1日です。

明日から5月です。
本当のゴルフシーズン到来!!
気合を入れて頑張りましょう!!!066.gif

小生、明日は親戚、大老大重プロと共に池田C,Cに行ってきます。
また報告しますね!
# by clover-village | 2009-04-30 15:02 | つぶやき | Trackback | Comments(0)

今日はお疲れ

小生、昨日は十三校担当。

レッスンの合間に新鋭井上プロと共に切磋琢磨
何となくヒントを掴んだ様!・・・な気がした・・・?

十三校のレッスン終了後いつものクセ?で、
昨夜も車を走らせ練習場に(本日はOFF)
気が付けば深夜 019.gif
結果は・・・いま一つ  はぁ~
今日も早くから目が覚め、スッキリ?の散髪に。
気分もスッキリになったところで、 よぉ~し
すぐさま練習場に!

しかし今日は全くダメで、
小生、疲れを認め身体を休めることにしました。

甘党の小生、急に甘いものが欲しくなり
立ち寄った所が、近所では有名なお店(ミルフィーユ

今日はお疲れ_c0160277_16304945.jpg

数十種類の中から好きなものを選んで・・・
小生が選んだのは、 プロ・・?プロパテ・・?いやっ・・?  すみません、 忘れました。 040.gif
美味しかったー!!  コーヒーとセット(063.gif+067.gif)で¥611-
# by clover-village | 2009-04-24 16:30 | プライベート | Trackback | Comments(2)

充実した一日でした!

実は小生、本日競技会に参加してきました。
場所は、先週の金曜日にラウンドをしたオリムピックG,Cです。
スコアは、先週より2打悪い+3 75 (39.36)
内容は前回同様、さっぱりムチャクチャもいいところですよ042.gif
そう簡単には・・・いきませんよねー!
競技終了後、簡単な役員ミーティングに参加してゴルフ場を出た時に 062.gifが鳴りました。
電話に出てみると、
「先生!月例杯優勝しました!!」 は以前にもご紹介した女性さんでした。
「しかも、ハーフ40で廻りました」はこれまたすごい
この記事は、いずれHPにも掲載したいと思います。 お楽しみに!

さて小生、
以前にもブログで書きましたが、造幣局の通り抜けに行ったことがありません。
大老大重プロが言うには、
「大阪に居て造幣局の通り抜けに行ったこと無いのは大阪人になれてない!」 ですって!027.gif
だから、行ってきました!!・・・が、
充実した一日でした!_c0160277_23345953.jpg
充実した一日でした!_c0160277_23354095.jpg

いきなりですが屋台のお店に・・・入りました。
とにかく試合後、
何もお腹に入れてないもので、大老大重プロと共にお腹ペコペコ 068.gif

実はこのお店、十三校の会員さんでもある加藤さんのお店です。
焼きそば、おでん、さざえのつぼ焼き、焼き鳥、お寿司、そして068.gif
とぉ~っても 美味しかったです。006.gif
このお店、通り抜け終了後すぐに川沿いに戻ってきた一番大きなお店です。

結局小生、
21:00で終了のさくら通り抜け、・・・通れませんでした041.gif

また来年の楽しみが出来ました。003.gif
# by clover-village | 2009-04-17 23:59 | プライベート | Trackback | Comments(0)

 気が付けば・・・

よく降りましたねー057.gif
かなり激しかったですねー!

小生、本日十三校担当でしたが
野外のため雨風(ビル風も手伝ってか)が吹き込んできて大変でした。
打席を後ろに下げたものの、
お客様の足も遠退き・・・002.gif

打席にかなりの空きが出たので新鋭井上プロと共に、練習に励みました。
気がつくと、4カゴ600球(1カゴ約150~160球)打っていました。
小生、昔から打ち始めると止まらなくなり
試合前日でも会場付近の練習場で、
平気で700~800球ぐらいは練習していたような・・・?
何となく、研修生時代を思い出しました。

やはり、前日のマスターズの影響・・・?

今日の日は、いつか必ずプラスになってくると信じています。

努力、苦労は報われる
# by clover-village | 2009-04-14 23:59 | つぶやき | Trackback | Comments(0)
みなさ~ん!
観ましたかー!
感動しましたよねー!!  マスターズ

小生、朝から観てましたよ!

チャド・キャンベル選手

ケニー・ペリー選手

アンヘル・カブレラ選手

三選手によるプレーオフ

そして2009 マスターズチャンピオンに輝いたのは
アンヘル・カブレラ選手

ゴルフって分からないですねー034.gif
ケニー・ペリー選手
15Hまで完璧と言っても過言ではないぐらいのショットが、
マスターズチャンピオン目前で崩れ去る。
相当なプレッシャーですよね!

優勝したカブレラ選手、
そして2位のペリー選手 
二人ともかなりの苦労人だったようです。
やっぱり、
努力、苦労は報われる」 ですね006.gif

小生も思い出します。
2008年最後の競技で(小生ブログ2008/12/5参照)
最終50cmパットをはずし優勝が・・・
えっ! レベルが違うって!!  コレハコレハ、失礼!!!

しかし、ケニー・ペリー選手って凄いですねー 48歳ですよ!
小生、かなり刺激を受け ”ガンバロー”の気持ちが いーっぱい

さて、ジャパン代表の片山 晋呉選手 立派でしたねー!
メディアは石川 遼選手に注目していた事で、
片山 晋呉選手はかなり奮闘したようです。

よーし
今から練習場へ レッツ ゴー!!
# by clover-village | 2009-04-13 18:46 | つぶやき | Trackback | Comments(2)