人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪 十三・中之島のゴルフスクール、クローバービレッジのオーナープロ、 入江プロの日記


by clover-village
本日、8月3日 開業三周年記念クローバービレッジ杯コンペを
無事執り行うことが出来ました。
参加者数15組60名(1名キャンセル・・・)
20代から70代の幅広い年齢層の顔ぶれでした。


優勝は、奈良から通ってくださってる村上様で、暑い中 ハーフ37は立派です。
おめでとうございます!
祝 開業三周年記念コンペ開催_c0160277_01543.jpg


しかし!!本日の主役はなんといっても、
No6 176ヤードでホールインワンを出した 萩田様でしょう!
祝 開業三周年記念コンペ開催_c0160277_0133100.jpg

一ヶ月に12~15日レッスンに通ってださる萩田様は来年なっ何と、きっ喜寿だって・・・!!
しかも、ハーフ38はこれまた立派!!!練習の成果がしーっかり出てますね・・・!!!

本日参加してくださった皆様の中にも
「ベストスコアがでたー!」の声が飛び交ったことを本当に嬉しく思いました。

祝 開業三周年記念コンペ開催_c0160277_021166.jpg
祝 開業三周年記念コンペ開催_c0160277_02317.jpg


酷暑の中、ご参加くださった皆さん、
ありがとうございました
次回は、5周年を目標に我々は頑張ります。
# by clover-village | 2008-08-03 23:59 | 日本プロゴルフ協会 | Trackback | Comments(5)

親方の道具 パート2

みなさ~ん 8月ですねー!
小生は、いろいろと雑用があり久しぶりにパソコンの前に座りました。

もっともっと皆さんに楽しい情報をお伝えしたいのですが・・・だめですねー。

今日は、小生の自慢のSWを観て下さい。
前回のラウンド(東条の森C.C)で初めて使ってみました。


実はこれ、小生のオリジナルで、手前味噌ながらなかなかの優れものです。
小生の経験から、こういうクラブが欲しい!と業者さんにお願いし、
出来たフルオーダーの一本です。
親方の道具 パート2_c0160277_116930.jpg

(業者のM.WのHさん、ありがとうございます。)

特にこだわったのは、バウンス角とソウルの削り方。
最近のクラブはローバウンスが主流ですが、
あえて小生のアプローチはバウンスを使って打つ、打ち方をしています。
このクラブのおかげで、バンカーショットもずいぶん楽になりました。

生徒さんも結構使ってくれてるみたいで 嬉しいです。
当然、もりちゃん(森プロ)も、使ってます。
まこっちゃん(大重プロ)も現在オーダー中です。

今日の一言
自分の道具に信頼できるクラブがあると、心強い!
# by clover-village | 2008-08-02 01:16 | クラブ | Trackback | Comments(0)

親方の道具 パター

す~っごい雨が降りましたねー!
皆さんの所は如何でしたか?

クローバービレッジは3時からのクラス、
予約満席が5名のキャンセルとなり お一人様(女性 Sさん)だけのレッスンとなりました。
この雨の中 お疲れ様です。そして、ありがとうございました。

話しは変わって、小生 クローバービレッジ 開業後、ぐ~んとラウンド回数が減り
何と、得意だった(?)パターがめっきり苦手になりました。
そこで、昔を思い出して引っ張り出してきたパターが、これ!!
親方の道具 パター_c0160277_1141436.jpg


アクシネットのキャッシュインパターだ!!!!!!!!
試合に行ってもみんな思わず振り返って観てる様子・・・。
しかし、小生にとっては心強い見方であり、
最新式のクラブに勝るとも劣らないパートナー。

今日の一言
「パターだけは新しいものが良いとは限らない!!!」
# by clover-village | 2008-07-29 01:18 | クラブ | Trackback | Comments(0)

久しぶりのラウンド

今日も暑かったですねー
 
さて、去る25日にクローバービレッジ・ゴルフクラブ
十三校三周年記念コンペ(8月3日)の下見と
スタッフ技術研修を兼ね
会場となる東条の森C.C宇城コースをラウンドしてきました。
久しぶりのラウンド_c0160277_0112211.jpg




この日も大変暑く、ラウンド前は 1.5ラウンド予定(元気な森プロ談)が
4~5ホール後には夏バテの小生「早く終わらないかな・・・」
失礼 指導者がこれではダメですね・・・ゴメンナサイ!


暑さとラウンド後のコンペ打ち合わせで
すっかり頭が干上がってしまい、
揚げ句の果てには、ブログのネタ用に撮ったの写真(デジカメ)を
コースに忘れ自宅に帰ってきてしまった。
2日遅れのブログとなり、ラウンドの内容までも忘れてしまった・・・。  ショック~


大重プロいわく
「俺のスコアは公表しても良いよ」だって
大重プロ一人 60台でした。

コレマタ ショック~


3日のコンペも暑くなるだろうなぁ。
生徒の皆さんには、くれぐれもしっかり水分補給をしながらラウンドしてください。


東条の森C.C宇城コーススタッフの皆さん、3日 宜しくお願いします。
# by clover-village | 2008-07-28 00:18 | ラウンド | Trackback | Comments(4)

あっつ~~いですね~

連日、暑いですねー
レッスンしていても、頭がボ~としてきます。

しかしお客様(生徒)は150~250の球を打って帰られる。
頭が下がる思いです。
中には、80分で400球ぐらい打たれる方も・・・スゴイ!

体が半分溶けそうになってますが、
こんなにがんばっているお客様を前に
そんなそぶりは見せられません。

暑い中、来てよかったと思ってもらえるよう
こちらも一生懸命、レッスンに励んでいます。


話は変わって、来る8月3日に当クラブの
開業三周年コンペを開催します。
その下見を兼ねて、今週末「東条の森CC」へラウンドに行ってきます。
が・・・・、正直この暑さ ちょっと心配です。
パートナーは小生の右腕である「まこっちゃん」(大重プロ)と「もりちゃん」(森プロ)です。
中之島校立ち上げの準備でほとんど(全く?)練習していないのも
心配の一要因。


じつは昨日このブログを見ました!と言ってくださるお客様があり、
ちょっとうれしかったです。
ご覧になったみなさん、ぜひコメント残してください。
(きっと大喜びします)
# by clover-village | 2008-07-24 00:51 | つぶやき | Trackback | Comments(0)